星の王子さまのクッキー
2012年 05月 27日
うつむいて咲き、青い星のような美しい5弁の花びらを持つボリジ。
ボリジの青はサン・テグジュペリの「 星の王子さま 」のマントの色です。
ペパーミントの葉を混ぜ込んだアイスボックスクッキー。
ポリジを飾り、まわりにはグラニュー糖、さっくりと焼きあがりました。
ミント味は個性的ですが、爽やかな5月の陽気にぴったりです。
ボリジの青はサン・テグジュペリの「 星の王子さま 」のマントの色です。
ペパーミントの葉を混ぜ込んだアイスボックスクッキー。
ポリジを飾り、まわりにはグラニュー糖、さっくりと焼きあがりました。
ミント味は個性的ですが、爽やかな5月の陽気にぴったりです。

「 北鎌倉のお庭の台所 」の中からひとつ。
ところどころ皮を剥いて塩をしたきゅうりをヨーグルトとあわせたサラダ。
この日はスパイスのきいた豆カレーとともに、とても良くあいます。
きゅうりの香りがするボリジの葉はフリッターにしました。
ところどころ皮を剥いて塩をしたきゅうりをヨーグルトとあわせたサラダ。
この日はスパイスのきいた豆カレーとともに、とても良くあいます。
きゅうりの香りがするボリジの葉はフリッターにしました。

王子さまがキツネに教えてもらった秘密の言葉。
「人間っていうものは、たいせつなことを忘れているんだよ。
だけど、あんたはこのことを忘れちゃいけない。めんどうみたあいてには、いつまでも責任があるんだ。まもらなけりゃならないんだよ、バラの花との約束をね・・・」
「 星の王子さま 」には、はっとする言葉がたくさんありました。
「人間っていうものは、たいせつなことを忘れているんだよ。
だけど、あんたはこのことを忘れちゃいけない。めんどうみたあいてには、いつまでも責任があるんだ。まもらなけりゃならないんだよ、バラの花との約束をね・・・」
「 星の王子さま 」には、はっとする言葉がたくさんありました。

by どんぐり
北鎌倉のお庭の台所―果実とハーブと小さな野菜
posted with amazlet at 18.08.10
藤田 みどり
主婦の友社
売り上げランキング: 525,930
主婦の友社
売り上げランキング: 525,930
by ein_tail | 2012-05-27 12:13 | 暮らし(料理) | Comments(30)

ボリジのクッキーすっごくカワイイですね。
ペパーミントの爽やかな味と見た目も涼しげなクッキー
とてもステキです。いいアイデアなクッキーですよね~今の
この暑い時期に似合います。
ボリジのサラダも・・・素敵なレシピをたくさん持ってらっしゃる
お方なんですね。
アイン君、お久しぶり!元気にしてますか?
相変わらず光にキラキラと光る髪の毛が男前度アップですよ~!!
ペパーミントの爽やかな味と見た目も涼しげなクッキー
とてもステキです。いいアイデアなクッキーですよね~今の
この暑い時期に似合います。
ボリジのサラダも・・・素敵なレシピをたくさん持ってらっしゃる
お方なんですね。
アイン君、お久しぶり!元気にしてますか?
相変わらず光にキラキラと光る髪の毛が男前度アップですよ~!!
Like

今日は窓から爽やかな風がとても心地よくて・・・空も美しい
とっても可愛いお花のクッキーが焼けましたね~
見てるだけで・・・私だったら可愛いから食べれなくって 手に取ったり 置いたりして並べてみてるような気がします^^
豆カレー これから食べたくなる季節
歯触りのいいキュウリのヨーグルトのサラダはぴったり!
花ぞ添えるだけで美しい食卓になって素敵です
心にしっかりと留めておきたい言葉です
そうですね~ 手をかけてめんどうみてしまうと かけられた相手もかけがえのない気持ちになってしまいます
だから・・・ずっと責任があるし 守らなければいけない
人として当り前のこと大切な言葉です
手をかけた薔薇の花を美しく思うのは・・・
そうなんです・・・最後まで 最後の花摘みを済ませ 痛い棘にさされながら 寒い冬に病気にならないように強くなるように剪定をして肥料を・・・それは薔薇だけではありませんね
アイン君 キリッ!と益々男気感じます
いつもの甘えん坊のアイン君だけれど とても頼もしい口元
そして守らなきゃいけないんだよと頼りない人々に言ってるようです
とっても可愛いお花のクッキーが焼けましたね~
見てるだけで・・・私だったら可愛いから食べれなくって 手に取ったり 置いたりして並べてみてるような気がします^^
豆カレー これから食べたくなる季節
歯触りのいいキュウリのヨーグルトのサラダはぴったり!
花ぞ添えるだけで美しい食卓になって素敵です
心にしっかりと留めておきたい言葉です
そうですね~ 手をかけてめんどうみてしまうと かけられた相手もかけがえのない気持ちになってしまいます
だから・・・ずっと責任があるし 守らなければいけない
人として当り前のこと大切な言葉です
手をかけた薔薇の花を美しく思うのは・・・
そうなんです・・・最後まで 最後の花摘みを済ませ 痛い棘にさされながら 寒い冬に病気にならないように強くなるように剪定をして肥料を・・・それは薔薇だけではありませんね
アイン君 キリッ!と益々男気感じます
いつもの甘えん坊のアイン君だけれど とても頼もしい口元
そして守らなきゃいけないんだよと頼りない人々に言ってるようです

本にはハッとする言葉を見つける。
そして、ここでハッとする。
その言葉や美しい写真の中に、
そして、アイン君の眼差しに…
思うことは多いです。
大切なこと、忘れてはいけないこと、
ここで知ることは多いです。ありがとう♪
そして、ここでハッとする。
その言葉や美しい写真の中に、
そして、アイン君の眼差しに…
思うことは多いです。
大切なこと、忘れてはいけないこと、
ここで知ることは多いです。ありがとう♪
ボリジ?
ハーブなんですね。
綺麗な星型。
このままペンダントにしたいような美しいお菓子ですね。
焼いたお菓子には見えません。
アイン君のギンガムシャツ思い出しちゃった!
王子!
どんぐりママは責任の域を超えて無償の愛であなたと
暮らしていると思いますよ。
・・・私も心からそうありたいです!
ヨーグルトサラダはボリジの、香りもするのでしょうか。
デザートの様です~
ハーブなんですね。
綺麗な星型。
このままペンダントにしたいような美しいお菓子ですね。
焼いたお菓子には見えません。
アイン君のギンガムシャツ思い出しちゃった!
王子!
どんぐりママは責任の域を超えて無償の愛であなたと
暮らしていると思いますよ。
・・・私も心からそうありたいです!
ヨーグルトサラダはボリジの、香りもするのでしょうか。
デザートの様です~
smickeyさま♪
すっごくうれしいです。^^
ボリジの色を残すのが難しいのです。
ミント味はお口が爽やかになりますが、たくさんは
食べられませんね。^^
藤田みどりさんのこの本は、季節の中で作られるレシピが
いっぱいで、作り逃したら来年は!になってしまうのです。
アインはとても元気です。
この季節はプラチナのように輝いてきれいですよ。
すっごくうれしいです。^^
ボリジの色を残すのが難しいのです。
ミント味はお口が爽やかになりますが、たくさんは
食べられませんね。^^
藤田みどりさんのこの本は、季節の中で作られるレシピが
いっぱいで、作り逃したら来年は!になってしまうのです。
アインはとても元気です。
この季節はプラチナのように輝いてきれいですよ。
すごくかわいいクッキーですね♪
食べるのがもったいないくらいの可愛さです!
北鎌倉のお庭の台所は母にプレゼントして、わたしは読んでなかったのです><。
こんなかわいいレシピもあるのですね。
どんぐりさんはほんと何でもできますね~。
アインくん男らしいですね!どんぐりさんを守らなきゃね(´∀`*)
食べるのがもったいないくらいの可愛さです!
北鎌倉のお庭の台所は母にプレゼントして、わたしは読んでなかったのです><。
こんなかわいいレシピもあるのですね。
どんぐりさんはほんと何でもできますね~。
アインくん男らしいですね!どんぐりさんを守らなきゃね(´∀`*)
asydney11さま♪
私自身はロマンチック路線ではないので、ちょっとぶった
クッキーです。
私は花がこんなに好きなのに育てる才能はないみたいです。
岩波書店出版の星の王子さまは、ボリジ色のマントですが、
グリーンのマントの絵もありますね。
私自身はロマンチック路線ではないので、ちょっとぶった
クッキーです。
私は花がこんなに好きなのに育てる才能はないみたいです。
岩波書店出版の星の王子さまは、ボリジ色のマントですが、
グリーンのマントの絵もありますね。
マダムKさま♪
爽やかな風と青空の一日でしたね。
朝のお散歩は気持ちよくて、木漏れ日の中、アインとたっぷり
ぶらぶらしました。
きれいなブルーで可憐な花なのに、古代ギリシャ時代には、
憂鬱な気持ちを吹き飛ばし勇気を与えてくれる薬として
出陣前にはボリジを浮かべたワインを飲んでいたそうです。
美しい薔薇を毎年咲かせるには手間をかけ愛情を注がないと
答えてくれませんね。
見えないところに時間がかかります。
動物でも花でもなんでもそう、都合のいいところだけ楽しむ
なんて許されないことですね。
爽やかな風と青空の一日でしたね。
朝のお散歩は気持ちよくて、木漏れ日の中、アインとたっぷり
ぶらぶらしました。
きれいなブルーで可憐な花なのに、古代ギリシャ時代には、
憂鬱な気持ちを吹き飛ばし勇気を与えてくれる薬として
出陣前にはボリジを浮かべたワインを飲んでいたそうです。
美しい薔薇を毎年咲かせるには手間をかけ愛情を注がないと
答えてくれませんね。
見えないところに時間がかかります。
動物でも花でもなんでもそう、都合のいいところだけ楽しむ
なんて許されないことですね。
クロニカさま♪
キツネが王子さまに語ったもうひとつドキッとする言葉です。
「なに、なんでもないことだよ。
心で見なきゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
かんじんなことは、目に見えないんだよ」
アインの純粋な眼差しに気づかされることが多いです。
クロニカさんも慎君に・・・そうでしょう?
キツネが王子さまに語ったもうひとつドキッとする言葉です。
「なに、なんでもないことだよ。
心で見なきゃ、ものごとはよく見えないってことさ。
かんじんなことは、目に見えないんだよ」
アインの純粋な眼差しに気づかされることが多いです。
クロニカさんも慎君に・・・そうでしょう?
angie_schnaさま♪
藤田みどりさんの本で始めて知ったハーブです。
この株の花は咲き始めがピンク、だんだんにブルーに
変化しました。
可憐な花なのに、強壮、強心剤として使われていたことも
あったそうです。
美肌効果もあるそうですが、どれだけ食べれば・・・。
そして香りはねー、ありません。笑
アインのこと・・もちろん無償の愛ですよ。^^
藤田みどりさんの本で始めて知ったハーブです。
この株の花は咲き始めがピンク、だんだんにブルーに
変化しました。
可憐な花なのに、強壮、強心剤として使われていたことも
あったそうです。
美肌効果もあるそうですが、どれだけ食べれば・・・。
そして香りはねー、ありません。笑
アインのこと・・もちろん無償の愛ですよ。^^
bongoooooさま♪
ちょっと乙女ちっくで恥ずかしいのですが、美しいブルーを
残すように焼いてみました。
私は、この本でこのボリジを知って花を見たかったのです。
お母さまにプレゼントとは、おやさしいですね。
ちょっと借りてページを開いてくださいね。
このシーズンは作りたくなるレシピでいっぱいなのです。
ちょっと乙女ちっくで恥ずかしいのですが、美しいブルーを
残すように焼いてみました。
私は、この本でこのボリジを知って花を見たかったのです。
お母さまにプレゼントとは、おやさしいですね。
ちょっと借りてページを開いてくださいね。
このシーズンは作りたくなるレシピでいっぱいなのです。

とっても爽やかなブルーのポリジ♪
なんて素敵なクッキーだこと!色がそのまま残って・・ずっと飾っておきたいなぁ~♪
ポリジは、氷に閉じ込めて水に浮かべると、
普通のお水も特別なものになるような気がします。
サン・テグジュペリ、、遠い昔に読んだはずですが、久しぶりにどんぐりさんに紹介していただくと、また違った魅力に出会ったようなキモチ♪
あ・・そうそう、鰯のつみれ!これは家庭の味なのです。
我が家は、おすましにして柚子を散らしていただくのが定番!
とっても美味しいのですよ~^^
なんて素敵なクッキーだこと!色がそのまま残って・・ずっと飾っておきたいなぁ~♪
ポリジは、氷に閉じ込めて水に浮かべると、
普通のお水も特別なものになるような気がします。
サン・テグジュペリ、、遠い昔に読んだはずですが、久しぶりにどんぐりさんに紹介していただくと、また違った魅力に出会ったようなキモチ♪
あ・・そうそう、鰯のつみれ!これは家庭の味なのです。
我が家は、おすましにして柚子を散らしていただくのが定番!
とっても美味しいのですよ~^^
conamamaさま♪
ボリジを氷に閉じ込めるっていいアイディアですね。
清涼感があって見た目もかわいい。
星の王子さまがミリオンセラーなのがわかります。
大人になって感じることがありました。
鰯のつみれ汁、久しく食べていません。
柚子を散らして・・香りと共に、ご馳走ですね。
ボリジを氷に閉じ込めるっていいアイディアですね。
清涼感があって見た目もかわいい。
星の王子さまがミリオンセラーなのがわかります。
大人になって感じることがありました。
鰯のつみれ汁、久しく食べていません。
柚子を散らして・・香りと共に、ご馳走ですね。

見た目に美しく、味は爽やかなクッキー・・・・
是非食べてみたい!!
ボリジの鮮やかなブルーはこれからの季節にぴったりですね。
「めんどうみたあいてには、いつまでも責任があるんだ。まもらなけりゃならないんだよ」・・・
今の私には耳が痛い!!肝に銘じます!!
是非食べてみたい!!
ボリジの鮮やかなブルーはこれからの季節にぴったりですね。
「めんどうみたあいてには、いつまでも責任があるんだ。まもらなけりゃならないんだよ」・・・
今の私には耳が痛い!!肝に銘じます!!
ミー姉さま♪
もうすぐ6月。
紫陽花の水色や青い系の花が新鮮にうつる季節になりましたね。
ボリジはその昔聖母マリアの青い衣を描く際に使われたことから
「マドンナ・ブルー」とも呼ばれているそうで美しいブルーです。
キツネの言葉・・
責任は時として重いですが、それを含めて愛するってことなんですね。
もうすぐ6月。
紫陽花の水色や青い系の花が新鮮にうつる季節になりましたね。
ボリジはその昔聖母マリアの青い衣を描く際に使われたことから
「マドンナ・ブルー」とも呼ばれているそうで美しいブルーです。
キツネの言葉・・
責任は時として重いですが、それを含めて愛するってことなんですね。
どんぐりさんのブログを覗くと、いつも、素敵なものや美味しそうなものを見れるんですよね。
そして、いつもキリッとしているアインさんと時々見せる甘えん坊さんのお顔のアインさんd(^_^o)
毎回楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
ボリジのクッキーは可愛くて食べるのがもったいないですね。
宝箱にいれて毎日眺めていたい感じですU^ェ^U
そして、いつもキリッとしているアインさんと時々見せる甘えん坊さんのお顔のアインさんd(^_^o)
毎回楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
ボリジのクッキーは可愛くて食べるのがもったいないですね。
宝箱にいれて毎日眺めていたい感じですU^ェ^U

星の王子さま 何度となく読み返しているけど、いまだ読み切れていないのです・・・
ボリジのブルー綺麗ですね☆
食べるのがもったいないくらい、いつまでも飾っていたいような ステキなクッキーだわ!
どんぐりさんの作るお料理は ほんとにいつもステキでおいしそう~
このセンスをほんの少しわけていただきたいです。
今回のアインくん 凛として頼もしいです♪
ボリジのブルー綺麗ですね☆
食べるのがもったいないくらい、いつまでも飾っていたいような ステキなクッキーだわ!
どんぐりさんの作るお料理は ほんとにいつもステキでおいしそう~
このセンスをほんの少しわけていただきたいです。
今回のアインくん 凛として頼もしいです♪

いつも有難うございます。
私の暮らしが誰かリンクする、こんな幸せなことはないと思っています。
星の王子さまは私も愛読書でおりにつけ読み返します。
やはりキツネのくだりは心に残ります。
大切なものは目ではみえない心の目でみる。
私の心の原点でもあります。
枕元に積んでいつも読み返す本、何冊かありますが須賀敦子もいつも何度も読む本です。
私の暮らしが誰かリンクする、こんな幸せなことはないと思っています。
星の王子さまは私も愛読書でおりにつけ読み返します。
やはりキツネのくだりは心に残ります。
大切なものは目ではみえない心の目でみる。
私の心の原点でもあります。
枕元に積んでいつも読み返す本、何冊かありますが須賀敦子もいつも何度も読む本です。
>王子さまがキツネに教えてもらった秘密の言葉
この言葉をアイン君があたかもどんぐりさんに伝えているようですね!
「だから面倒みてくださいねゞ( ̄∇ ̄;)」
ミント味のクッキーは食べたことがありませんがどんな味なんでしょうか?
ブルーの印象ともあいまって寒色系のクールな印象であります。
ロビンぱぱにはアインブルーに見えますよ♪
「スパイスのきいた豆カレー」食べてみたいで~す\(>o<)/
この言葉をアイン君があたかもどんぐりさんに伝えているようですね!
「だから面倒みてくださいねゞ( ̄∇ ̄;)」
ミント味のクッキーは食べたことがありませんがどんな味なんでしょうか?
ブルーの印象ともあいまって寒色系のクールな印象であります。
ロビンぱぱにはアインブルーに見えますよ♪
「スパイスのきいた豆カレー」食べてみたいで~す\(>o<)/
まあ、なんて素敵なクッキーなんでしょう!!
青いお花もさることながらミントの葉っぱ入りで爽やかなクッキーなんだろうなあ~。
やっぱりどんぐりさんは素敵な女性だ。
大雑把な私、どうにかして欲しいです。
このボリジも「どんぐり手帳」に書き込まなくっちゃ。(笑)
アインくんも王子さま♪
青いお花もさることながらミントの葉っぱ入りで爽やかなクッキーなんだろうなあ~。
やっぱりどんぐりさんは素敵な女性だ。
大雑把な私、どうにかして欲しいです。
このボリジも「どんぐり手帳」に書き込まなくっちゃ。(笑)
アインくんも王子さま♪
でかマープルさま♪
でかマープルさんに影響されて、食べられる野菜をいくつか
育てています。
ハーブはあると便利ですね。
私の先生は、藤田みどりさんをはじめ、季節と暮らしを大事に
なさっている方の本などみて心のお手本にしています。
でかマープルさんに影響されて、食べられる野菜をいくつか
育てています。
ハーブはあると便利ですね。
私の先生は、藤田みどりさんをはじめ、季節と暮らしを大事に
なさっている方の本などみて心のお手本にしています。
北鎌倉の庭の台所さま♪
こちらこそ、いつもお世話になっています。
私の季節の暮らしの手仕事はみどりさんが先生です。
みどりさんの北鎌倉に根付いた豊かな暮らしにはほど遠いですが
真似事でも少しずつ・・とても楽しんでいます。
ありがとうございます。
久しぶりに、星の王子さまを読み返しました。
忘れてしまいがちなこと・・また改めて気づかされました。
須賀敦子さん、ぜひ読んでみたいと思います。
こちらこそ、いつもお世話になっています。
私の季節の暮らしの手仕事はみどりさんが先生です。
みどりさんの北鎌倉に根付いた豊かな暮らしにはほど遠いですが
真似事でも少しずつ・・とても楽しんでいます。
ありがとうございます。
久しぶりに、星の王子さまを読み返しました。
忘れてしまいがちなこと・・また改めて気づかされました。
須賀敦子さん、ぜひ読んでみたいと思います。
robiruffyさま♪
そうですね、アインに気づかされることはたくさんあります。
ミント味のクッキーは、ミント味です。(そのまんまの表現・・・笑)
不思議味。
アインブルーとはうれしい表現ですね。
ありがとうございます。
そうですね、アインに気づかされることはたくさんあります。
ミント味のクッキーは、ミント味です。(そのまんまの表現・・・笑)
不思議味。
アインブルーとはうれしい表現ですね。
ありがとうございます。
ruggineさま♪
パッパッと手早くおいしそうなお菓子を作られるruggineさんに
素敵なクッキーと言われて、大照れですよ。
花の色はフェルメール・ブルー。
美しく強壮、イライラしたときにも良いらしいです。
私は一株全部食べる必要がありそうです。笑
パッパッと手早くおいしそうなお菓子を作られるruggineさんに
素敵なクッキーと言われて、大照れですよ。
花の色はフェルメール・ブルー。
美しく強壮、イライラしたときにも良いらしいです。
私は一株全部食べる必要がありそうです。笑
greenish-indrielさま♪
ボリジは透き通るフェルメールのブルー。
可憐で美しいです。
咲き始めはピンク、だんだんブルーに変化しました。
白ワインに花を浮かべると30分ぐらいするとピンクに変わります。
星の王子さま、そう・・バイブルですね。
ボリジは透き通るフェルメールのブルー。
可憐で美しいです。
咲き始めはピンク、だんだんブルーに変化しました。
白ワインに花を浮かべると30分ぐらいするとピンクに変わります。
星の王子さま、そう・・バイブルですね。

とっても素敵なブルーのポリジ。クッキーでこんなに綺麗な色が残せるんですね。
「星の王子様」は、私が小6の時のクリスマスに父がプレゼントしてくれた本でした。今も本棚に残っているんですよ。
子どもの頃には理解できなかった言葉が、今沁みてきたりしますね。アイン君、なんだか哲学者風?・・・
先週末に上京して、どんぐりさんの紹介にあった代官山の蔦屋
に立ち寄り、本を眺めたりリッターのおもちゃなども求めてきましたよ。
「星の王子様」は、私が小6の時のクリスマスに父がプレゼントしてくれた本でした。今も本棚に残っているんですよ。
子どもの頃には理解できなかった言葉が、今沁みてきたりしますね。アイン君、なんだか哲学者風?・・・
先週末に上京して、どんぐりさんの紹介にあった代官山の蔦屋
に立ち寄り、本を眺めたりリッターのおもちゃなども求めてきましたよ。
リッターママさま♪
咲いているボリジは透き通るようなブルーでもっと美しいの
ですよ。
さすが本の虫を自称なさっているリッターママさん、お父様の
12歳のプレゼントが星の王子さまだったのですね。
素敵です。
私が読んだのは高校生のころ、それでも理解できませんでしたが
今だから心に沁みます。
蔦谷に行かれたのですね。
あんな雰囲気の本屋さんもいいでしょう?
咲いているボリジは透き通るようなブルーでもっと美しいの
ですよ。
さすが本の虫を自称なさっているリッターママさん、お父様の
12歳のプレゼントが星の王子さまだったのですね。
素敵です。
私が読んだのは高校生のころ、それでも理解できませんでしたが
今だから心に沁みます。
蔦谷に行かれたのですね。
あんな雰囲気の本屋さんもいいでしょう?